「個別機能訓練加算を算定し、リハ職(理学療法士など)を配置する事業所は、
他の事業所と比較し、利用者の日常生活自立度の改善・維持率が高くなっている」
との報告があります。
目標達成のためには利用を継続することもその要素の一つと考え、利用率向上を図る
目的で導入した「月間皆勤賞制度」について、学会での発表機会をいただきました。
表彰状をお渡しし、1ヶ月間お休みなく継続できたことを評価、賞賛することで、
自己効力感が高まり、少しでも運動を継続する動機づけになればと願っております。
リハビリ型デイサービスてまりフィットネスは3名の理学療法士を配置し、
介護福祉士、看護師と連携をし、利用者様の目標達成に寄り添います。